藤井四段が29連勝、30年ぶり更新
将棋棋士の藤井聡太四段が、デビュー戦から半年ほどでついに
前人未踏だった29連勝という偉業を達成しました。
藤井四段はプロとしてのデビューが昨年の12月で、しかも
デビュー戦で初勝利を飾って以来、公式戦29連勝、ただの一回も負けていません。
しかも年齢14才、中学三年生という若さで、加藤一二三九段や羽生三冠を
始めとした先人たちを次々と撃破していってます。加藤九段、表記がなんか
ややこしいです。一二三九段、名前がひふみ、段位が九段ですね。
おまけに加藤九段の引退のきっかけになったといっても過言ではない、藤井四段の勝利です。
加藤九段は「神武以来の天才」ともいわれ、戦前生まれの唯一の名人経験の存命者、
かたや藤井四段は平成生まれの弱冠14才であり、新旧交代ともいえそうな対決・時期です。
藤井四段の快進撃により、全国の将棋教室は幼い棋士希望者がガンガン入会・入室して
後を絶たないようです。幼いあるいは若い人たちに希望を持たせる存在にもなっています。
将棋教室の希望者の増加を見てまた、企業もビジネスチャンスと捉えています。
関西将棋協会の売店では、藤井四段のクリアファイル1,000枚が23日再入荷し
そこから3日間で700枚を売り上げ、藤井四段の扇子は完売の後に再入荷のめどが立っていません。
また将棋アプリのダウンロード数も増加し、対局の生中継が有料ですがこちらも
人気になっています。